志水正義さん

  

ちょっと意外と思われるかも知れないが、ワシは

亡くなった役者、志水正義さんをガキの頃から知っていた。

高校生だった。

知ってるどころか大尊敬していた。めちゃめちゃ憧れた。

テアトルハカタ 

テアトルハカタ という小さな小さな劇団が福岡にあった。

野尻さんという初老の先生が本を書いて、中村ジョーさん

という渋い俳優がいた。徳永玲子さんもいた。

そこにとんでもない目立つ役者が2人いた。

仲谷一志さんと、志水正義さんだった。

落ちこぼれの神様、キングスレーのデッドエンド、毒薬と老嬢、

  

決して快適な劇場ではなく、暖房もなく、寒さに震えながら

ワシの目は舞台に釘づけになった。

 

ゲゲゲ!!!!

こんなにうまい役者が

福岡におるのか???

 

野尻さんのご好意で芝居が跳ねた後、何度かジョーさんや志水さんと

居酒屋に行った。

毒薬と老嬢で毒殺される爺さん、、、

志水さんの老け役は、ものすごいインパクトをワシに与えた。

あの、ちょいと年上の兄貴だった志水さんが完全に老人になっていた。

その高い演技力には舌を巻いた。

その後

その後ワシはアメリカに行き、テレビの世界に入ってすぐ

東京に行ってしまった。

志水さんのこともほとんど忘れていた。そんなある日

 

テレビの再現ドラマに

志水さんが出てる!!!

志水さんが出てる!!!志水さんが出てる!!!やったー

 

いきなり出てきたので本当にびっくりした!

でも、よかった!と思った。超うれしかった。

あんなに上手な役者が埋もれていい筈がないと思った。

次第に志水さんをテレビで見るようになった。

ものすごく安心した。相棒にも出ていた。

  

  

信じてもらえないかも知れないが、

亡くなるというニュースが世の中にでるわずか2日前

志水さんどうしてるかな?とネットで「偶然に」調べていた。本当に

そして、突然の訃報

そして、突然の訃報💧💧

  

こんなことなら会いに行くんだった。

覚えてないって言われても

会いに行くんだった。

 

今、志水さんの残したFacebookを読んでいます。

ガンと宣告されて、あっという間に

亡くなってしまわれたことがよく分かる。つらいよ、、、

7月に再検査を受けてガン宣告。わずか2ヶ月後の9月27日に

天国に旅たたれている。

志水さんのFBから引用させてください

こんな情け無い志水ですが、もう少しだけ生かしていただけないでしょうか。

少しくらいなら手助けしてもいいと思ってくださる方がいらっしゃいましたら…
どうか、コメントかメッセージをいただけますよう宜しくお願い申し上げます。

本当に恥ずかしい話で申し訳ありません。
どうか助けてやってください。

 

涙なしには読めない。

どうぞ、この文章を読んでいるみなさん

志水正義さんのことを忘れないでください。

忘れないとは思うけど、、、

  

そして、志水さんのFacebookを読んでください。

お願いします。お願いします。 こちら

https://www.facebook.com/seigi.shimizu.9

もう一度会いたかったよ、、、志水さん

木村 匡也

ありがとう吉野家

  

 

2018年(平成30年)10月6日土曜日

吉野家築地一号店は閉店した。

ひょんなことから、その閉店の朝の最後の行列に並んだのだ。

  

最後の日に撮影

  

お正月の第一食目が吉野家の牛丼

  

そんな時期がワシにもあった、、、、フフフフ

なので、非常に、非常に感慨深いものがあった。

別に吉野家の大ファンではなかった。

当時は、盛んにお正月の特番を作っていた頃。

大晦日からお正月にかけては、、、

 

いつも「電波少年」のナレ録りだった

  

大晦日から元日にかけて仕事をするある種「マゾ的な快感」

 

当時、お正月にやってるお店は「吉野家」くらいしかなかった。

「ロッテリア」もあったが、おせちの代わりにどっち食べる?

と聞かれたらあなたはどちらを選ぶだろうか?

吉野家とロッテリア 2択!

 

店内も最後の日の準備に忙しい

 

まだ当時は元日から百貨店が営業やってない時代。

お弁当屋さんも、4日とか5日からしかやってない。

出前やケータリングがないとテレビマンは生きていけない

最後の砦、、、、それが

吉野家の牛丼!!だった

 

築地一号店のみのあたま大盛りねぎだく

 

しかし、あの頃のテレビマンたちは

正月の食事が吉野家でも文句も言わずに食べていたな〜〜

牛丼好きだったんだ。「豚丼」になっても食ってたな。

人気番組の制作者は結構ガチで牛丼好きだった。

カレーも好きだった。

なんなら正月からカレーでいい!という人が多かった。

赤坂にあった高級な吉野家もテレビマンは大好きだったな。

  

(注)豚丼は狂牛病のためアメリカ産牛肉が使えなくなったため開発された

(注)東京赤坂には「高級」な吉野家が本当にあった。

 

 

 

 

懐かしい思い出が、吉野家の牛丼にはいっぱいだ。

リメンバー・90年代!!

こうなったらライブ放送だ。

 

その模様をどうぞーーー

ライブにも初挑戦

ものすごく久しぶりに食べた吉野家の牛丼

少年のころ食べた味とまったく一緒だった。

なつかしいなあーー

  

感動が込み上げて来た。

テレビの正月特番を作っていた頃を思い出し

思わず涙がこぼれた

  

さようなら築地一号店

90年代、テレビのお正月特番を影で支えていたのは、実は

吉野家の牛丼だったのだ。

  

異論は認める、、、でもワシは今感傷的なので今そう思っている

  

紅しょうがと七味も

  

  

ところで、、、、思い出といえば

  

築地市場という場所には「電波少年」がアポなし取材に来たことがある。

   

  

意外ですか?

  

  

ビキニ環礁の水爆実験で被爆したマグロを探しにですよ

、、、え?

被爆したマグロを探しに

です。

1954年(昭和29)アメリカがビキニ環礁で行った水爆実験。

なんとその水爆実験に日本の漁船が巻き込まれた。

第五福竜丸の乗組員一人が亡くなった。

これは当時大ニュースになった。

広島、長崎の原爆からわずか9年しかたってないのに

今度は水爆の犠牲に日本人がなってしまった、、、

日本で反原水爆運動が起こるきっかけとなった事件だった。

ゴジラが放射能で巨大化したという着想の元になったとも言われている。

近海で操業していた漁船がとった魚は全て放射能に汚染されているとして、

日本の港で廃棄された。

  

築地にもマグロ3本とサメ20数匹が埋められた。

  

だが我々のアポなし取材では、

被爆したマグロを

見つけることは出来なかった。

  

誰も埋められた正確な位置がわからないと言っていた。

電波少年という番組は「バラエティ」と「社会問題」を

絶妙にまたいで作られていた。

これはT部長じゃないと出来なかったハズだ。

難しい社会問題にも、思わずツッコミを入れていた。

そんな番組、後にも先にも「電波少年」しかないと思う。

アラファトに会いに行く人っていないよ

  

不思議なのは

電波少年は確かに「被爆したマグロ」を探しに行ったが

そのことはググっても、ぜんぜん検索に引っかからない。

あら?ワシ…これ書かない方が良かった????(笑)

  

これは被爆したマグロとは関係ありません

  

  

まあとにかく、、さようなら吉野家築地一号店

  

ありがとう、牛丼の吉野家

おかげで電波お正月特番作れたよ!

  

 

  

心の中にフォーエバー

 

   

  

最後まで読んでくださったありがとうございます

  

おヒマつぶしに↓↓↓↓こちらも「食事」に関係したお話です。どうぞ。 

明松カガリPとご飯を食べに行って死にそうになった話その1 → こちら

明松カガリPとご飯を食べに行って死にそうになった、その2 → こちら

似てる人を3組みつけると

 

突然ですが、この時まだワシはニヤーっとしていました。

その後起きる「恐怖」をまだ知る由もありませんでした。

 

(笑)

 

 

な・ぜ・か?

  

それは!!!

  

↑↑↑この人に出会ったからです↑↑↑

  

  この人です!!

  

  

こんなにも「地獄のミサワ感」

100%な人がいたんです!!!

 

地獄のミサワ の生き写しやーー!!!

念のため、地獄のミサワってのはこれです↓↓↓↓↓↓↓

  

   

やはりモデルがいたんだー!

 

   

  

  

見てみぃー、この顔!!!

  

しかし、ニヤーっとしたのもつかの間

  

今度は、少々恐ろしいことになってきたんです。

  

恐るべきドッペルゲンガーは実在した!

 

怖がらないで聞いてほしい。

その人は福岡でローカルタレントをやっている人だった。

名を岡本敬(あきら)という

  

 

 

人の良さそうな、とてもいい顔をしているが…

実はワシはおびえていた!

  

 

どう見ても、、、

堺すすむ師匠じゃん!!!

なーんでか!

ドッペルゲンガーをあまりたくさん見ると死ぬらしい。

笑いすぎて死ぬらしい!!!

笑いすぎて死ぬらしい!!!

  

ワシはまだ死にたくない。

しかし、もしかしたら笑い死の恐怖は音もなく忍び寄っているのかも

もしかしたら、気がつかないうちにスマホの中の写真に?

そう思うと、怖くて夜も眠れなくなり

急いでスマホの写真を全部洗い出した。

す・る・と!!!

  

飲み会のあと何気なく撮った一枚の写真にそいつはいた!

 

げ、げ、げ、なんじゃーこりゃあ

なんじゃーーーこりゃー!!!by優作

おまえ、三中じゃねーか!

 

やばい、ワシは死ぬ!

本当に死ぬ!

笑いすぎて死ぬ、、、

うわ、そういえば三ちゃん

幽霊の格好しとるやん!!!

 

ドッペルゲンガー、、、みなさんもご注意を

  

  

めちゃイケの最終回、その後

  

そろそろ、言うてもよかろうぉ〜♬

めちゃイケは、2018年の3月31日を持って終了した。

お笑いの神様のいたずらか?神様のイキな計らいなのか?

めちゃイケというお笑い番組の歴史にその名を刻んだ長寿番組は

3月31日というちょうどぴったり、

キリの良い日に終わることになったのだ。

     

  

それから3ヶ月後

その最終回から3ヶ月後

我々めちゃイケスタッフは突然フジテレビに呼び出された。

そう、ほぼ全員を呼び出したのだ。

呼び出したのはもちろん片岡飛鳥総監督であった。

   

  

この片岡飛鳥さんという人にはいろんな思い出があるのだが、

とにかく、人をびっくりさせる、人を笑わせる、人を泣かせる、という

「仕掛け」を作るためなら全力を挙げて総攻撃を仕掛けてくる人なのだ。

だからめちゃイケのメンバーたちは派手にダマされた。

何度もダマされた。真剣に泣き出すほどダマされた。

人生を変えられてしまった素人の出演者もいる。

  

その監督が急に我々に「来てください」と招集をかけたのだ。

案内された部屋へ入ると、そこには

そこには!!!

  

ジャージ姿の外国人が台の上に立っている。なんじゃ?

よく見るとそれは表彰台なのだ。

一位の場所が空いている。金メダルの座が空いている。

  

左は銀メダル、右は銅メダル

   

   

つまり、これは「金メダル」の表彰式なのだ。

もちろん、金メダルをもらうのはあなた。

スタッフ全員なのだ。一人一人全員なのだ。

ただ本人にだけ渡すんじゃ気が済まない人なのだ。

わざわざ銀メダル、銅メダルの人を横に置いて、

その上で「あなた」に金メダルを渡したい。

…そういう人なのだ。

   

金メダルはこれだ

 

金メダルはこれだ。

ずっしりと重たい

「記録よりも記憶にたくさん残った番組の一員であるあなたに」

裏面には、そんな意味の英語が刻印されている。

  

これを一人、一人に、丁寧にセレモニー形式で授与していった。

一人10分で終わったとしても、丸一日以上かかる作業だ。

でも、やっちゃう人なのだ。

一人一人に感謝の言葉を伝えながら

  

本当に、みんな感動した。

涙を流している人もいた。

そして、みんなは思い思いのポーズをとって記念撮影をした。

  

左右のお二人も大変だったろう

   

こういうことに手を抜かない、

全力で感謝を伝えてくる、のが「めちゃイケ」だ。

もし予算があったらもっとスゴイことしていただろうが

すでに終わってしまった番組に、そんな金はないのだ。

  

そして、メダルと一緒に卒業アルバムももらった。

 

卒業アルバム、とその横に小さなガラス瓶が

  

と、、、卒業アルバムの横に小さなガラス瓶があった。

砂だ。黒っぽい砂が入っている。

片岡さんらしい「青春」のアイテムだ。

などと感傷にひたっている時間がない。

  

あ、もう最終のゆりかもめが!

 

ワシがこのメダルをもらった頃

にはもう日付が変わろうとしていた。

以前なら、スタッフが手を尽くして

送迎の方法を考えてくれたが、

終わってしまった番組にはお金がないのだ。

 

めちゃイケは終わったのだ

当たり前のことだが、改めてそれを感じた。

ワシはゆりかもめで帰宅の途についた。

  

さようならめちゃイケ!

  

本当に終わってしまったのだね。

今まで本当に楽しかったよ!!!

ワシは、走り出したゆりかもめから

見えなくなるまでフジテレビを見つめていた。

本当に、最後の帰り道で

   

22年つづいた長い長いパーティーは本当に終わった。

  

でも決して悲しくはなかった。

そんな壮大なパーティーに参加できたことが

むしろ誇らしく思えた。

  

 

あのガラス瓶を握りしめると

サザンの歌声が聞こえてくるような気がする。

   

最後の最後はナレーションで終わらせてくれたっけ(笑)

  

めちゃイケの最後のシーンはここだった。

だから、そこにもしアナタが行くことがあったら

「めちゃイケ」を思い出したください。たぶん、、、

ボクらの思い出もそこにあるから

  

砂が黒いね〜(笑)

    

  

NEWSも更新しました → こちら

よかったら、めちゃイケ終了が決定した時の話も合わせて読んでいただけると

幸いです。→ こちら「めちゃイケ終わります」

    

  

  

  

  

   

 


感を取り戻しつつ…

懐かしい気分が……みなさんお元気でしょうか?

本当にパソコンをなくすと、(去年12月8日)本当に長いこと凹むことがよく分かりました。ようやく立ち上がる気持ちになりましたので(笑)ちょっとおぼつかない感じでまたやり始めますのでよろしくお願いいたします。

12月8日というのは、今から半年以上も前です。真珠湾攻撃の日です。

ジョン・レノンが撃たれ日です。そして私、KYOYAがパソコンを無くした

日、として脳のシワに刻み込まれました。

いかにメンタルに打撃が大きかったか、お分かりいただけたでしょうか?

ようやくいろんな人の助けを得て再開する決意が持てました。

再開した6月4日は天安門事件の日だったという、、、、

いろんなことに挑戦します。←ポジティブな意味も多少ありますが、めちゃ

イケが終わっちゃったんで、色々やって見たかったことを実行に移します。

また、ご声援たまわることが出来ましたら幸いです。

みなさん本当にありがとう。

木村匡也

【デブエット】再会、久しぶりだねぇ〜😆2【命がけだよ】

前回、ガリタさんと久しぶりに会った「前編」をアップ。

それからの3日間、色々とあり過ぎて (/ _ ; )

心がボキッと折れました。MacbookAirよ、帰ってきてくれ 💦

涙にくれながら 続編書きます。(酔って無くしたんです)

 

 

(続き)

 

おーーーーーーっと!!!!

ついにガリタが立ち上がった!!!!

 

 

 

わたしたちは、その時まだ、本当の恐ろしさにまったく気づいていなかった、、、、

 

 

 

ものすごい大量のおでんが!!!

おでんの山が次々とガリタさんの口の中に放り込まれて行きます!

文字通り、放り込んで「パクっ」、放り込んで「パクっ」、の運動。

 

これはもはや「食事」という言葉では

言い表しきれない状態です。

まさに「作業」!

一連の「作業」と呼ぶにふさわしい動きです。しかも軽やか(笑)

 

動画を撮っておけばよかったと悔やまれます…

 

というのも

ガリタさんの大食いは、テンポが良く「心地良さ」があるのです。

決して見ていて不愉快ではない!なんか「楽しさ」があるのです。

 

よくある、こういう ↓↓↓ のではありません。

でも食べる 量 はハンパではない。

 

 

昔のお年寄りなら、こういう健啖家(大食いの人)を見て

ホホーーー、気持ちいいねぇ、こんなに美味しそうに

食べてくれると、うれしい。オホホホ!とかいうシーン。

アレですよ。

 

 

 

 

とガリタさんが呟いたとき、

おでん約 35〜6個が ガリタさんの胃におさまった。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、ワシは食後のコーヒーを愛するものである。

 

というか、飲まないと消化できない。

こんなにたくさん食べた後は一刻も早く、コーヒーが飲みたいのだ。

コーヒー飲まないと死ぬのだ。死ぬ、死ぬ、死ぬ。くるしい

 

 

ま、せっかくガリタさんが浅草まで来てくれたのだから

どこにでもあるチェーン店のコーヒーに行くこともないだろう。

 

 

観音裏(ジモティーは浅草寺の裏手をこう呼びます)

に行きつけの喫茶店があるからそこへGO!!!

 

 

 

 

到着! さあコーヒー! 行くぜ、え、あら、???

 

あら??? あらら????

 

ちょっと、おい、

 

ガリタさん、ちょっと、どこ行くの????

コーヒー行かんのかい???

 

 

え!え!え!

 

 

 

喫茶店に入る一瞬前、

別の店に!!!

ガリタさんのターミネーター目がロック・オン!!!

 

 

うわぁ〜〜でた!!! 鳥肌が

 

 

さ・す・が!

 

 

 

そこは、食べログにも出てない

ジモティーしか行かないめちゃめちゃ美味い

餃子屋なんだよ。(なので店名・外観はナシで)

 

 

なんでアンタ分かるの?

 

え、コーヒー行かないの? うぁーちょっとおーー

 

 

うぁー、

 

問答無用の一人2人前ギョーザの雪崩式ブレンバスター!!!

 

これは、

「いきなりギョーザ!!!」

 

 

 

その時、筆者は見た!!!

 

 

出たーーーー!!!

 

これが伝説の餃子、「二個食い」!!!!

矢部(ナイナイの)をマジ怒りにしたという、あの!

 

餃子を二個!はさんで食べるため

一般の大食いの人の2倍のスピードで餃子を食べることが

できる必殺技なのだ!!!!

ガリタさんは、ずーっと二個喰いで食べて行くので

あっという間にワシの2倍、3倍の餃子を消費して行くのだ!!!

 

 

 

 

あー、もう死んだ。

 

もうダメ、もうコーヒー飲まんと死ぬ、まじ死ぬ!!!

 

 

 

ついにコーヒー屋さんにやって来た

 

もう固形物は一切!一切、口にしてはならない。

っていうか食える訳がない。

 

ワシはガリタに宣言した。

「もう、食い物の店には絶対ワシはいかんぜよ!

いいな???わかったな???コーヒーだ!」

 

そして、我々は入店した。

 

 

 

やおらメニューを手にしたガリタさんが呟いた。

 

「カレーは飲み物ですよね?」

 

 

 

 

アホかーーー

 

ウガンダさんかお前は!!!

しかもこれカツカレーやんけ。

 

ワシは胃が苦しくて、苦しくて、

必死にコーヒーを飲む

 

その横で、

 

ガリタはカレーを飲む!

 

ザバザバ 飲む

 

 

うわーまたなんか頼みやがった!!!

 

 

なんだ、なんだ???

カツカレーに、豚の生姜焼き定食、タマゴサンドに、なんだろこれ?

チーズグラタンか何かか???もうわからん。

 

 

 

 

もう訳がわからない状態に

 

 

 

今ふたたび 食うマシーンの恐怖を噛み締めている。

 

とりあえずワシは生き延びた、、、ほんと死ぬかとオモタ。

 

 

 

 

 

 

 

 

デブエット、、、おそるべし

 

 

 

 

※ デブエットとは太れなくて困っている人を

 ガリタが手を差し伸べて、みっちり太らせる

 「ガリタ食堂」に出てくるダイエットです。

【忘年会】再会、久しぶりだねぇ〜😆【昔話に花が咲く❤️】

かつて、めちゃイケにガリタさんと言うプロデューサーがいた。

 

この人 ↓↓↓ 

 

しっかし笑うなーー、 😆😆😆

いまだ「ガリタ」という言葉をググると

画像がめちゃめちゃ出てくる人気者(笑)。

 

 

 

 

ガリタさんは、

フジテレビ入社以来ずっと番組制作をしていたのですが、

去年2016年から営業に移動。

 

今では営業でガンバっています。

 

本当にガンバってるようで良い噂をたくさん聞きます。

 

いきなりの移動…

色々不安に思うこともあったでしょうし、悩みもあったと思います。

 

でも、本当によく頑張っています。エライ!!!

我々もうれしい〜んです。ガリタさんが営業でも頑張っていると聞いて💦

 

 

 

さて、

 

 

 

どんな会社でも「営業」という部署は、おそらく忘年会シーズンは

どエライ!ことになるでしょうから、

どエライ!ことになる前に飲んでおこうと思って呼び出しました。

 

 

浅草のおでん屋「大多福(おたふく)」(←名店ですぞ)

 

「鍋まえ」にドカっと陣取って、、、ワシワシ食い始めるガリタさん

「あ!」

 

ワシ、さっそく「ピキっ」と凍りつく、、、

しまった!!!、、、ガリタさんは「食う」マシーンだった、

 

(実況)

おーっと、これはものすごいことになって来ております(古舘さん風)

まさに己の限界というものを全く感じさせることもなく、果てしない膨張を繰り返す

巨大な胃袋だけのロックバイター(知ってるよね?)といった感を呈しております。

これはまさに食うことの限界を突き破る「ネバーエンディング・ストーリー」

の始まりでもあります。

 

 

おーーーーーーっと!!!!

ついにガリタが立ち上がった!!!!

 

 

 

 

 

(ドクン、ドクン、ドクン、、、←心臓の鼓動の音ね❤️)

 

わたしたちは、その時まだ、本当の恐ろしさにまったく気づいていなかった、、、、

 

 

 

 

 

この後  たいへんなことが!(絶叫ナレーター口調)

 

 

 

次回に続く!   (ちょっと仕事行かなきゃならないんで😆)

 

 

【悶絶死】おじさんはアニメ動画編集できない💧その2【寒さが身にしみる】

前回、アニメが悶絶するほど難しいと書きましたが、

アニメって、、、

 

こういうのじぁないんです。

(著作権フリーにしてくれた佐藤秀峰先生にリスペクト❤️)

こういう作品を描く技術は、もう来世で挑戦します。

 

今世のワシには絶望的にムリです。

さらに、それをアニメ(動画)化するのは再来世でしょう。

 

来世で「ブラックジャックによろちんこ !!! 」 ※

 

 

※  Amazonが佐藤先生に無断でKindle版を無償化したことに対抗して、

Kindle版のタイトルがこのように変更されました。私がふざけているのではありません。

タイトルにハシャいでるだけです。

 

 

 

で、こういう ↓↓↓ モノが我が家のパソコンのアプリケーションの中ではっけん!!!

ホコリをかぶっておりました。

 

 

「クレージー・トーク・アニメーター2」 知らんでしょ?

ワシも買ったはいいが、開けたことないソフト。😆

2年前のクリスマス・セールで安くなってたんでポチッとしちゃったんだなー

 

 

これが、 YouTubeで デモ・ビデオを見ると「お、なかなか!オモロじゃん!」

なのですが、、、もう全然無理ゲー。  ってか無理アプリ。

ファミコンでいう「いっき」「スペランカー」レベルや〜(←分かるぅ👀?)

だいたい2年もほとんど開いたことなかったアプリケーションに

なんで今さら???

 

 

 

それは!!

 

 

ナレーター講座のために「動画」が必要だからです。

 

業界のためなんです!!!

 

未来のナレーターたちのために!!!

 

正義を叫ぶ!!!

 

 

うりゃ、一念発起!

 

 

 

一週間 かけて、このソフトに取り組んで見ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昇天

 

 

 

ゾンビ化すますた、、、、

 

 

 

 

 

えーい、負けた、負けた、、、、ワシはこのソフトに負けたんやー

 

でも、本当にくやしいからデモ動画を「ちょっと」いじったアニメを作りました。

これです。 これがワシの今のできる精一杯のアニメです(音出ます)

Saul’s tragedy

あああ、ナレーション・ベースにならないかな、、、、(泣)
今年もあと25、6日、

【もう必死】おじさんはアニメ動画編集ができない💧その1【一週間やってもダメだこりゃ】

 

 

 

 

ナレーション講習会を開くとなると

受講生のために、「ぜったいに欲しい!」ものがあります。

それは、、、

 

 

すなわち、  オリジナル動画 じゃーん ♬

 

 

ですぅーーー  😆 😆 😆

 

 

「ウチは動画はいりません。原稿一枚だけですよ」

とか言ってるワークショップやナレーション講座などがありますが

 

 

マ? ( ←全オレ流行語大賞 )

 

 

 

マジで???

 

 

まあ〜お考えはそれぞれありますし、、、

発声練習 や 基礎講座 なら動画が無くても大丈夫ですが、

 

 

 

プロの実践的な練習には「動画」が必要です。

 

私はそう思います。

 

 

キャラ入りのVTR が無いと

実践的な授業が出来なくないですか?

 

※「キャラ入り」とはタイムコードが入ったままの編集作業用VTRです。

 

これがとっても大事なんです。

特別に ↓↓↓ 滅多に見られない貴重なタイムコード付き

「キャラ入り」の 動画を上げておきます。

 

 

 

 

と言うわけで

 

今、将来の受講生のために

アニメーションのVTRを作っているのですが、、、むむむむ、うまくいかん。

 

ワシは割と普通のVTRの編集なら出来る方なんだが、、、

 

 

うーん、めちゃめちゃ一生懸命作っているのですが、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これが、、、正直

 

 

 

し・ん・ど・い

 

 

 

アニメ、むずい。

 

 

あかん、ワシには向いてない、、、

 

 

 

 

もおー

 

イヤだ、逃げたいケロよ〜〜。

(次回に続く)

【またワイドショーが】…な、だからこそ語ろうぜ‼️11月場所の頑張った力士達を、名勝負を!😋😆😎【やってるよね〜】

多くの人がそう思ってるでしょうが、ちょっと今回の相撲スキャンダルの引っ張り方は、

 

し・つ・こ・い

 

 

横綱日馬富士の引退、白鵬に厳重注意、貴乃花親方と協会のバトル、

事態は深刻なので追っかけたいのは分かるが、「またか?」ってくらいソレばっかだね。

 

まーたやってるよ。 数年前まで見向きもしなかったのにね(笑)

 

ま、だけどさ!

相撲を愛するみなさん‼️ 思い出しても見てくれ。すごかったじゃないか、先場所は。

ワシは、いくつもあった質の高い取り組みに「唸った」ぜ っての。

 

胸のすくような相撲がいくつもあったよ。

 

 

 

若い力士では、

北勝富士(ほくとふじ)11勝4敗  毎日闘志あふれる土俵で本当に感動した。

貴景勝(たかけいしょう)11勝4敗 口の中を9針も縫う怪我をしながら毎日

気合の入った相撲を見せた。大した男だ。

阿武咲(おおのしょう)、序盤6連敗もしたが、ど根性でキッチリ勝ち越した。

 

みんな闘志むき出しでデッカい上位陣に向かっていく。

日本の相撲に希望が見えるぜ。

 

ベテラン勢では何と言っても

安美錦(あみにしき)! 39歳で幕内に復帰という偉業を成し遂げて

8勝7敗、勝ち越しよ(笑) これ、ほんと痛快よ。

 

隠岐の海(おきのうみ) 惚れ惚れする和風体型の力士がひさびさの大勝ち11勝4敗

 

そして嘉風(よしかぜ)。

負け越したけど横綱白鵬を一気に寄り切り。グーの音も出ない負け方に

横綱ともあろう人が土俵下で抗議するという醜態さ。

いやはや、これも痛快。

 

ちょっと前まで人気だった

石浦(いしうら)や宇良(うら)といったアスリート型スポーティ力士が

カスんじゃうくらい「伝統的・アンコ型力士」の連勝に湧いた。

 

 

御嶽海(みたけうみ)、正代(しょうだい)、遠藤(えんどう)もよかった。

そうそう玉鷲(たまわし)もここ最近強いな。

 

 

 

まだまだ言い足りないけどサ

 

 

どう? 相撲好きの人はこれ読んでるだけで

 

目を細めて「うんうん、そうそう」って唸ってるだろ?

 

 

相撲あんまり詳しくない人でも

ググりやすいように読み仮名をつけておきました。

 

もしかしたら、取り組みが見られるとか?見られないとか?

ウフフフ、知らんけどググってね。

 

 

ワシも好きだねェ〜 福岡まで行ったぜっての、アハハハ。

せっかく頑張った力士たちの素晴らしい相撲に

乾杯しようぜ!!!

 

 

 

新しい挑戦😂その2【ナレーション以外、ワシに出来ることはあるのか? ミライスピーカー】

社会に出てナレーションしかやって来なかったワシに

新たな挑戦を勧めてくれる「神」が現れた!

 

 

連れて来られたのは、完全アウェーの出版記念パーティー。

誰も話しかけて来ない。周りはみんなカタギの人ばかりだ…

もう一人で水割りを何杯飲んだだろうか???

 

 

会場の遠くに「神」がいるのが見えた!

 

シッカリと目があったが、手を上げて「やぁ!」と合図を

くれただけで、ワシのところに来てくれない。

「神」も忙しいのだ!

いろんな会社のエライ人たちを引き合わせるため奔走している。

 

「孤立無援」

 

他の人たちは同じ会社の2、3人のグループで来て

内輪ネタで盛り上がっている。

ヤバい、全然は入れない!参加できない!

気がつくとワシは会場の一番後ろまで下がっていた。

どーする?このまま帰るべぇ、か?

 

 

そんな時ふとコレが目に入った!

 

やや、これは大きなパーティー会場の後方などにある

物販や宣伝のための特設コーナーだ。

 

これは、なんじゃ?

 

 

難聴の人にも聞こえる「MIRAI スピーカー」

 

難聴の人にとって、普通のスピーカーのアナウンスは

聞こえないことが多いという。

ただ音量を増しただけのスピーカー音では、

難聴の人の耳には届かないのだ。

 

ボディに特殊な曲面を使い、その曲面に音を反響させることで、

遠くでもハッキリと聞き取れるスピーカー!というものだ。

ここを見てね

 

 

もし阪神淡路大震災、東日本大震災、といった大災害があったとき

難聴の人はどうなるのか?

雑踏の中で「高いところへ避難してください!」という声は届くのか???

 

 

メーカーの人らしき女性がスピーカーの説明をやっている。

2、3人の会社員風の人たちが「ふ〜ん」という感じで聞いている。

 

うぬぬぬ!!!

 

おっし、どうせやることないんだからワシが喋るワイ!

お姉さん、ちょっとマイクを!

ワシはマイクを奪い取ると、そこらへんにあったパンフレットの文章を読み始めた。

 

MIRAIスピーカーに乗ったワシの声は、たちまち会場の後方3分の1くらいの

範囲に響き始めた。

 

すると、みんなが「おや?」っと一瞬振り返った。

確かに100人以上が大声で歓談している会場でもこのスピーカーの音は届く!

 

だが、

 

 

次の瞬間驚くべきことが起こった。

ワシの声があまりにもプロっぽいため

みんな「デモテープ」だと思って、またおしゃべりに戻り始めた。

そらそうだろう。プロだもん(あははゴメン)

全然トチらなかったし、

まさか生(ナマ)でナレーションつけてるとは思うまい。

しかもワシは下見せずに初見で読むのかウマイのだ。

 

 

これは、何かある!

と思ったワシは、近くにいた比較的若いサラリーマンのグループに

声をかけた。

 

ちょっとヤングの皆さん。あそこにあるスピーカーの試聴をしてくれませんか?

あ、実はワシ「めちゃイケ」とか「電波少年」のナレーターなんです。

勧誘と自己PRをさりげなく混ぜ込んで(テヘッ)話しかけたみた。

 

え、マジですか?

わぁー見てましたよ、電波少年、好感触❤️

めちゃイケ終わるんですよね? と口々に返事をしてくれた。

やはり彼らの世代はワシの番組を知っておる。ありがたい。

 

 

ワシはMIRAIスピーカーで喋り出した。すると

 

うゎー、本物だあ と歓声が上がった。

 

 

ありがとう、ありがとう、

で諸君もうちょっと後ろに下がって

騒音の中でワシの声が聞こえるか聞いてみてくださいね?

 

ワシはまたそこらへんのパンフレットの文章を読み出した。

 

わぁ、すげぇ聞こえる、聞こえる、

という彼らの声がワシに聞こえる!

 

MIRAIスピーカーのおかげだ。

とはいえ、ワシのナレーションで人々が喜んでくれている!

何かスゴイ。すげエーぜ、これは(笑)

30年間、いつも閉塞したスタジオでしか仕事をしてこなかったから、

生ナレに感動している人々を見ることが稀なのだ。

やった、ついに大勢のサラリーマン・経営者の人たちとの会話に成功したのだ!

 

いっぱい名刺をもらった

 

好感触 ❤️

 

 

実は、ワシの娘の一人が昨年から障害者になった。

脳の大手術を受けて生還し、生きているからありがたいが、

やはり障害が残ったのだ。

身体の動きも不自由だが、片耳難聴になって会話に不自由していた。

ワシも親として

このMIRAIスピーカーみたいな機械が、駅とか地下街とか、

人の多く集まるところに設置されることを、心から望んでいる者である。

 

実はこのスピーカーの存在は知っていたが、実機を通して声を出したのは

初めてだった。

 

 

何かエライ感じのおじさんが近づいて来て「いやあ、プロの声って凄いですね」

と声をかけて来た。このMIRAIスピーカーのメーカーの偉い方だった。

 

若いサラリーマンたちも、「いやー本物聞けてよかったです」と

ワシを褒めてくれた。

 

ダブルで褒められて、ワシの心臓はものすごくバクバクしていた。

アウェーのど真ん中で、こんなワシでも何かが出来たのだ。

ちょっと泣きそうになった。

 

 

うれしいような、はずかしい、ような

なんとも表現しづらい感情の中

 

 

 

会場の遠くに「神」が見えた。

 

 

神が指でOK!ってしてる……ように見えた。

 

新しい挑戦😄その1 【ナレーション以外、ワシに出来ることはあるのか?】

大学卒業して気づいたらラジオでお仕事をいただき

そのままスライドしてナレーターになってしまった。

およそ30年もの間、いただく仕事を淡々と続けて来た、、、

ああああ、

おそるべきことに、ワシは「社会人経験ゼロ」おじさんなのだ!!!

 

恥ずかしいことに社会常識は…無いに等しい。

就活したこともない。名刺も持っていない。

年賀状も最低限しか書いてこなかった。

こんなのが面接に来ても、「イヤイヤイヤ、あり得ないから!」

と言われることでしょう‼️ …我ながら。

         

 

ううう、身から出たサビだ。

 

しかしありがたいことに、本当にありがたいことに、

こんな無能なワシに

「何か新しいことやりませんか?」

と言葉をかけてくださる「ネ申」のような方が〜

 

 

いきなり連れてこられたのは

「未来の年表」というベストセラー本の記念パーティー

河合雅司(かわいまさし)先生! ご登壇

「未来の年表」  ←32万部突破!!!(11月下旬時点)

みんなも読もう!!!

 

周りは全部立派なビジネスマン、そして経営者の方ばかり。

 

うぁ、なんと! 石破茂が近づいて来た

 

うぁーーー、ホンモノだあ‼️

と無邪気に喜ぶワシ(笑)
 しかし、ネクタイもしてないワシに誰も話しかけて来ない!!!
うぁーーーーー
完全アウェー状態じゃー
 確かにスゴイ「勉強の場」だ
こんな場所でナレーターに何が出来るのだろうか?
つづく

むははは、わだばゴッホに脳を支配されとる。【超簡単に画像をゴッホ風にする方法】

我々は、ゴッホが大好きである。

鬼のように好きである。

ゴッホも強烈な日本マニアだったようだ(多分)

 

上野の美術館で「また」ゴッホ展やっている。

あいかわらず クソ人気 だ、本当に。

 

まるで、日テレの「ナウシカ」だ。

もう〜何回やってるんだよ(笑)と苦笑するが〜それでも人気は続く。

 

かくいうワシもいそいそと上野まで出かけて、人混みの中そを見に行く。

 

 

美術館から出て来た絵画ファンのオッさんやカップルが

あの色使いがすごいね、重ね塗りがスゴイ、迫力に圧倒された、とか

口々にさまざまなことを呟いているので、、、

なんか上野一帯〜鶯谷、アメ横、末広町くらいまで

空気中にゴッホ菌が蔓延しているかのようである。

 

ゴッホ菌!

 

 

うぁーーーー罹ってもうた!また、まんまと感染したのだ。

多分いまワシはゴッホに脳を支配されている。

 

なんでもゴッホ風にしたくなるのだ。

 

例えばだ、

これはワシの娘が適当にそこらへんで撮影して来たアサガオの写真だ。

 

 

 

これも十分きれいな写真だが、ゴッホ脳になったワシは

 

ルルルル〜♬

 

ほれ!

 

 

 

このようにイジっちゃうのだ。

 

ネタを明かすとPhotoshopの

「油彩」というフィルターをかけただけなのだ。めっちゃ簡単😆

3分もあれば簡単に出来ます。レイヤーを増したり重ねたりする必要もないです。

画像を読み込んでフィルターから「油彩」を選ぶだけ(笑)微調整はお好みで。

ぜひやって見て!!!(ただ油彩が無いバージョンもあるらしいので)

 

 

とっても簡単なゴッホ風画像の作り方

 

 

これも、そこらへんで撮って来た葉っぱだが

 

 

枯葉よ〜♬とシャンソンを歌うと♬

 

 

わーもうディテール訳わかんないな(笑)

〜でも、そのくらい「ゴッホ化」スイッチを入れたくなるのだ。

入れないともう、、、

 

 ああ、悩ましい

 

こうなっちゃう。

 

 

 

さらに、ゴッホ感染の魔の手はスクリーンからも忍び寄る。

映画もやっているんよ!

 

「ゴッホ 最期の手紙」

 

これはスゴイ。

必殺の映画だ。なんとゴッホの絵が動くのだ。

 

あの油絵を、動かすため

プロの画家125人が集まり

一枚一枚描かせて、

一秒間に12枚! 映画全体だと62、450枚

 

そりゃもう膨大な枚数の油絵を描いて、

コンピュータ技術を駆使して

動くゴッホの世界をつくりあげたのだ。

 

おったまげー!!!

あ、このシーンは!!!と

思わず息を飲む瞬間が何度もあった。ちょっと予告だけでも見てよ、ホントに。

 

 

この中にゴッホが日本好きだったという話、、、あるのかどうか???ネタバレしたく無い

ので言いません。

ぜひ、ご自分の目でこの映画を見てね。

 

 

 

 

かくしてすっかり、ワシはゴッホに取り囲まれ、ゴッホまみれになっている、、、

 

 

というかアナタ!油断したらイカンとよ

アナタのすぐそばまでもうゴッホの魔の手は近づいて来ているのじゃ。

 

ウォーキング・デッドのウォーカーになるのも時間の問題じゃよ。ヒヒヒヒヒヒ

 

ワシか?

 

今こんなになっちゃった(笑)

 

ああ「タンギー爺さん」になりたい。

 

 

 

 

また!

やっぱすごいよ❗「福岡会」は

福岡県出身の芸能人、著名人、その他大勢の人たちが一斉に集まる「福岡会」

その会に、また参加することが出来た。きゃー、嬉しい💕

本当に、本当に、本当に、素晴らしい会なのだ。

 

 

 

参加されている皆様が豪華なのはもちろん、

本当に皆さん気さくな、良い方ばかりなのである。

 

ワシは、しみじみと、(ゴメン繰り返すね)、 しみじみと、

ここにいる時間を楽しんでいる。

瞬間瞬間を噛みしめているんだ。

 

また来られてウレシー!!!マンモスうれピー!!!

 

ところが今回、なんということでしょう、

木村匡也くーん

 

遅刻。 

 

スンマセン

 

仕事の人たちが一生懸命時間調整してくれたんだけど

さすがに間に合うことは出来んかった。

でも来られただけスゴイよ。皆さんに感謝、感謝、RESPECT!!!!

本当にみんなありがとう。参加できてうれしいよ。

 

さて、

 

もうすでに強烈に盛り上がっている会場に入る。

すると…

陣内孝則さんの乾杯!!!

 

わー良かった〜、乾杯には間に合ったんだ!!!!ラッキー

あいかわらずカッコイイなぁ、陣内さん。

福岡の先輩なのはもちろんだがワシにとっては高校の先輩でもあるので

ガキの頃から憧れの人だった。(ちなみに写真は前回の)

 

ぐるっと見回して

ひぐち君、バッドボーイス清人くん、ほか4、5人が多く座ってるテーブルに潜り込む。

わーいカンパーイって感じで、あっという間に「酔い」で皆さんに追いつく

っていうかくる途中から缶ハイボールを飲みながら来たんで「準備体操」は出来ていた。

ね、いきなり運動すると危ないからね。

 

 

何人いるのかわからないが、6つ、7つあるテーブルそれぞれが

めちゃくちゃ楽しそうに盛り上がっている

 

テレビでよく見る人、新聞とかで見る人、ものすごく有名なミュージシャン、

昔から活躍してる、、、わ、わ、わ、チャゲさん。

チャゲ&〇〇の、、、チャゲさんが来てる!

 

そしてまあ…

 

目に入る女性はみんな、バリバリ美人(やっぱ福岡やねぇ)

だいたい福岡は美人が多い上にここは「福岡会」だっちゅーの。

ヤバイよ、この美人密集率100パーセントな空間。

 

うぁ

そんな中にひときわ目立つ綺麗な人がいる、、、

 

 

田中 麗奈 さんだ!

 

きっれいだなぁ〜〜

 

これは目が釘付けになるわ。すげーわ。

ドラマとか舞台とかできっと

そこにいる人みーんな、目が釘付けになっちゃうんだろうな。

その理由がよーくわかった。

 

 

今回の福岡会ではこのバッジが手渡された。

ワシは以前に陣内さんから先に頂いていた。

もうキャイ〜ン、キャイ〜ン、と子犬のように喜んだ。

みんなも今日もらってキャイ〜ン、(天野く〜ん♫)状態になっていた。

 

思い思いにみんな席を移動しながら飲んでいく

福岡の人ってこういうソーシャライジング(交流)する天才だな。

誰も何にも言わないけど絶妙なタイミングで色々な人が

やってくて話して飲んでいく。おもしろー、先天性天然交流術よ、これ。

 

うぁー、六角精児さんかと思った〜(笑)

わー、似てる似てる、の大合唱

 

 

わーお、柳葉敏郎さん!!!

ギャハハハハハ〜〜、、、超ウケル

もう、本当に芸人の皆さんのアドリブ力は

ずば抜けているわ。マッハで絡んでくる速さ、

ものすごいわ

 

「入れ歯」も持って来てるし(いつも持ってるし)

黒瀬くんもツッコミが速い(笑)

 

じゃじゃーん、福岡会の中でこっそり西南高校「オナコー」撮影会

陣内さん、ワシ、ミュージカルスター井上芳雄くん、ジョビジョバの坂田さん、

わーわー、これやりたかったんよ❤️

 

ワシもあっちこっちいろんなテーブル回って

いろんな人と喋った

どうしても、チャゲさんと写真撮ってもらいたかった

チャゲ&キョーヤ♫

信じられる? チャゲさんね

 

 

 

還暦よ!!!

 

 

もう、、、このくらいにするけど

すごいでしょ?

いやー思い出してるだけでホロ酔いだ。

 

 

 

噂の「福岡会」のほんの一部でした。

 

めちゃイケ…他と全然違うナレーション原稿

 

まあ、勢いだ

 

こうなったらめちゃイケのナレーションの話をしよう。

3回も連続してめちゃイケのネタで恐縮だが、おそらくタイムリー

なんで、お読みになってる皆さんの興味もそちらにあるだろうから

ご容赦いただきたい。

 

 

 

端的にいうと、めちゃイケのナレーションは他の番組とは全く違う。

文字数がまったく違うのだ。

 

文字数が、めちゃ×2多いのだ

 

もお〜〜あーた、ケタ違いに多いんよ、コレが。

 

文字をギュギュ〜、ムンギュ〜、って詰め込んでさらに体重かけて押しつぶして、

すこし凹んだところに、さらに盛って、超パンパンになったところに、ダメ押しで

さらにちょい足して、表面張力でギリギリにいっぱいになった「原稿」をそっ〜と

こぼさないように持ってきて、「はい、読んで」と来るんじゃーー‼️‼️

 

うん、我ながら「正しい」表現ができたと思う。ハァー、ハァー、ハァー、

 

心情描写としては、まだ言い足りないくらいだっちゅー、ほんとに。

 

特に片岡飛鳥っちゅう人はこのエキスパートなのだ。

あの人は言いたいことがいっぱいあり過ぎるのだ(笑)

あふれんばかりのお笑いへの情熱で脳からドーパミンが「どっぱどっぱ」出て、

それがみなぎったまま原稿書いて来るから、、、(あ、俺今スゴイことを言おうとしてる

けどいい? 知ってた? めちゃイケって監督自らが原稿書いているんよ、実は。

普通は放送作家の方が書くのね。)

で、で、で、元に戻るけど、それで、こんなギュ〜ギュ〜でパンパンの、熱い、ヤケドを

しそうな原稿が来る、という訳なんだよ。

 

わはははは、、、バラしてやったぜ〜

 

これを見た芸人諸君!!

安心したまえー!!!

 

飛鳥さんは芸人だけに「サド」なのでは無いんだぁーーーー

 

 

 

ふつう、、、まあ、ふつう

 

放送のアナウンスメントでは、そうさね、一分間に300文字とか言うけどね、

特にNHKはね。1分300文字…ひとつぶ300mみたいなね、感じ。

 

 

あ、また脱線するけどさ、皆さんが会社のプレゼンとか

結婚式のスピーチするときは

大体、一分間に300文字くらいのペースがいいんよ。

 

 

 

まあ、最近の若い女子アナなんかは妙〜に器用なヤツがいっぱいおって、

1分に350文字〜400文字くらいは喋ってるのがゴロゴロおるけど?

 

 

 

で、めちゃイケは

 

 

片岡飛鳥がドーパミンMAXのときは

 

本気で彼が最強の原稿を書いて来たときは

 

 

 

さらにその「倍ばーい」!

 

篠沢教授に全部!!!ドン

 

うぁーーーーーうぁーーーー親父ギャグいうてもうた(笑)

 

やで、ホンマ。

 

「倍」バーイ、、、って博多弁じゃないとゔぁい(ちゃま語)

 

うぁーーーーうぁーーーーまたいうてもうた(笑)

 

 

 

マジで、一分間に600文字(近く)で原稿書いて来るから

鉛筆から火が出てるってーの。

 

もう、こっちの舌もオーバーヒート。

本当に文字通り汗だくで原稿と格闘ですよ〜。

その絶頂期のVTRが今もうないけどさぁ

 

 

 

最近は、ちょっと優しくなったかな???

 

多分、ワシらの上の世代の人たちだったらあの原稿は許されないだろうね。

こんなに詰めて書いたら伝わらないぞ!ってズッタズタにされてたと思う。

 

それがさ、、、それがよ、

テレビ番組であんなに詰め込んでも、

 

 

「げっ、伝わるんだ」!!!

 

 

という革命をおこしちゃったのよ。

片岡さんは。

 

伝わったのよ。

 

勢いだね❤️

 

 

あーーーくそ、これから面白い話になるんだけど、

もうこれ以上は文字で伝えられないな。もう眠いし。

 

寝るけん。

 

 

 

また次回でしゅ