伝わらないアナウンス、伝わらない演技、

アナウンスうまいんだけど、声の仕事が取れない人は、うまいけど「伝わらない人なの!」ということを呟いた。もちろん自省・自戒の意味も込めてである…

 

木村匡也のツイッター

 

あなたも会社のプレゼントか、学校の研究発表とかで「なんか、伝わらないな」とか言われたらショックですよね?

伝わる話し方ってどうするんだろう?

 

自分はこの「伝わる話し方の研究」をずっと30年以上やってきた訳である…仕事をしながら。

 

いい話し方はいい伝え方である。

 

そしていい話し方ができるようになると人生いいことばかりになる。

1仕事も順調

2学校も好成績、友達もいいやつばかり

3YouTubeなんかでも人気をはくす

色々なことがどんどん調子が良くなってくる。

 

結局人間「いい話し方(いい伝え方)」をしてる人はコミュニケーションも上手になり→人間関係も良くなっていく!ということなのだ。少なくとも悪い関係を作らない。

 

話し方を磨く、ってことは人間を磨くことになる

 

テレビのアナウンサー、ナレーターでも、伝わらない人がいる。とても練習熱心で、ちゃんとした技術があるアナウンサー、ナレーターなのだ。

 

でも伝わらない声の人、伝わらない表情の人、のだ。

 

でもなまじ技術があるから周囲もそれが言えない。

それじゃ伝わらないよ!と

 

「それじゃ伝わりませんよ!」というと「でもあなたの方が下手じゃない?」って言い返されちゃう。なぜならアナウンスメントって技術だから、テクニックの上手い下手は客観的に測定できてしまうから…技術が下手な人が上手い人に向かっていうのは非常に難しい。

 

でにこれは声の商売に限らないね。表現者はみんなそうだ。アナウンサー、声優、ナレータ、歌手や役者でも、うまいけど仕事ない人っている。

 

それは、伝わらない声、伝わらない演技をしてるんだよ。異論は認めるし…でも長年プロとしてやってきた経験からいうと、これなんだ。よかったらリンク先を読んでみてください。

話し方とは伝え方:プロの伝え方の8割は声です。人前で話す声を変えれば伝わる!