富川アナが陽性→番組もナレーションも当分延期に!待って!それテレワークで出来ます!
報道ステーション、富川アナがコロナ感染し、本人が自覚ないまま番組に数日出演していました。すると報道ステーションの他のスタッフも自宅待機状態に。感染防止のためニュースは班分けにして交代制に。バラエティ番組などは再放送で対応することに。
つまり番組の収録、ナレーションなども当分延期に!
でもナレーションはテレワークで可能です
全てのTV局が同様の処置を取り始めました → 我々は完全に仕事がなくなりました。←感染防止のため致し方ないです
ただ待ってください!ナレーションの収録なら自宅で出来ます!データでナレーションを送ります!
今年すでに3本の番組を全部自宅で録音して放送してもらいました。
もしロケ、収録が終わっているVTRなら、ナレーションは自宅で録音できます。テレワーク対応できるナレーターもたくさんいます。私だけじゃないんです。他にも出来るナレーターいます! 以下その手順です。



マイク、録音機材の進化
今は、自宅録音のマイクやミキサーのクオリティがものすごく向上して、スタジオクオリティの音が録音できます。
お願いです もし木村 匡也でよければ、いや、私じゃなくてもいいんです。色々とご紹介できます。(自宅)でナレーション録ってデータで送ります。リモートでナレーションします。 或いは!テレワークでちゃんと自宅でナレーション録って送ることができるナレーターを(男女共)ご紹介します。
30分でも60分でも90分でも120分でも、なんでもこい!です。
今新しい番組をお蔵入りさせるのはもったいないです
せっかく収録したのにVTRが流れないのは、視聴者さんにもTVにも本当に勿体無いことです。それがコロナ収束を待っていたら、ネタが古くなって使えなくなります。
テレワークでもTV番組が納品出来ることを見せようではありませんか!!!
ナレーションは自宅で録音してそれをMAにデータで送って、ミキシングすれば完パケを作ることが出来るのです!!!
MA室のミキサーさんのお力が必要です
ただ一つだけ、プロのミキサーさんが整音してくれたら完璧です!!! 実際に全ての番組で私はそれをやっています。全部放送されています。
紹介するナレーターたちもちゃんとプロ品質のナレーションをお届けできる人ばかりです。 知り合いにもたくさんの自宅でナレーションを録音してデータ送り出来るプロのナレーターがいる。たくさんいるんです
ご紹介いたします!
もし、もしよかったら、ご連絡ください!ご紹介します!
私なら→右端の「コンタクト」から
キー局だけじゃなく東京以外の放送局のみなさんも!ナレーションでお困りならご紹介します。ご遠慮なくどうぞ。こんな時ですのでご予算もご相談出来るかと思います(多分)
多分起こる疑問・質問!
多分ネックとなるであろう→ プロデューサー、総合演出の人が「え!?そんなこと出来るのか?」とビビったら、試しになんでもいいから5分〜10分のVTRを送ってください。
ナレーションつけてお返ししますので! 私たちはテレワークでナレーションできます! テレビ番組はテレワークでもナレーションができます!
実際私がホテルの一室でナレーションを録音して送っている様子をYouTubeにあげています。
https://www.youtube.com/watch?v=hbnu4AfT78w&t=4s